〜庭づくり・フォト記録集2〜
 我が家のDIYガーデニング 


あこがれの“アウトドアリビング”を目指した
ウッドデッキと広い芝生のある庭。
しかし、道路からの目線が気になって、
ゆったりとくつろげるものではありませんでした―。
ちょうどその頃、コニファーを通じて出会った
ある造園屋さんの影響もあって、
3回目の春、我が家の庭づくりは大きく変貌します。
ウッドデッキを中心に、玄関側を
フロントガーデン、反対側をプライベートガーデンに。
L字型の庭をゾーンごとに仕切って使い分けることに・・・。


【97年3月】
まず、最初の難関はウッドデッキの引越し作戦。実家の援軍も得て、何とか大移動を終えることができました。若かったからこその我が家の庭づくり史に残る難工事でした。

もう、ここまで来れば“やるっきゃない”。あと戻りはできません!!!レンガのサークルを作り、枕木を埋め込んで・・・。何かいい感じになってきました。心地よい疲労感に浸りながら一休み♪

プライバシーの確保が、今回の大改造の大きなテーマ。さっそくウッドデッキにフェンスを設置しました。デッキの入り口には、塗装作業をする家内の姿も・・・。我が家のガーデニングはいつも家内との二人三脚でした。

【97年夏】
出窓下に作ったハーブの花壇を楽しめるようにアール型のベンチを設置した頃。レンガのサークルの中心に棒を立て、ロープで同心円を描いて位置決めをしました。植えたての風知草もまだこんなに小っちゃかったんですね♪

【97年秋】
隣家との境界に波型のフェンスを設置。周りのコニファーたちもだいぶ大きく育って、風格が出てきました。物干し台兼用パーゴラを製作したのもこの頃。パイナップルセージの明るい赤が秋を感じさせます。

ウッドデッキの大移動、レンガのサークルに、アール型ベンチ、物干し台兼用パーゴラ・・・。ようやく庭の骨格も固まって、進捗率80%といったところ。
次ページでは、いよいよ我が家のDIYの集大成、“シェッドづくり”へと進みます。


<前ページへ>

<次ページへ>

<ガーデンレイアウトへ>

<我が家のDIYへ>